自分を変えて有意義な人生へ【当ブログの目的】

生き方が変わる!内向型の本でおすすめの厳選した良書を紹介【内向型のバイブル】

内向型 おすすめ 本
【PR】当サイトは広告を含みます

こんにちわ、けんやです。

内向型で生きづらいと感じているあなたにおすすめの本を紹介します。
実はこれから紹介する内向型の本で私の生き方が変わりました。
なぜなら、私も内向型人間なのに無理して外向型のような生き方をしていました。
この記事では内向型であるあなたの生き方を大きく変えてくれる本をご紹介します。
この記事を読み終える頃には内向型の本が読みたくなるでしょう。

先日、このようなツイートをしました。

目次

内向型の本を読めば生きづらいのがわかる!

私はずっと外向型のように振る舞ってきました。
つまり、誰でにも社交的で明るく笑顔で挨拶する。
コミュニケーションが上手になるように心がけてきました。

 

ですが、頑張れば頑張るほどんどん苦しくなりました。
私は愛想を振舞うのが本当は嫌だし人と話すのも好きじゃないからです。
接客業の仕事をしていた時は無理した反動のなのか外出するのが嫌で
休日は自宅に引きこもり何もやる気が起きないということもありました。

 

内向型には苦しい外向型に有利な社会

私は自分の性格が嫌でした。
誰でにも社交的で明るく笑顔で挨拶する。
コミュニケーションが上手になるように心がけてきても一向に慣れないし、どんどん苦しくなっていく。

自分の性格を疑い何度も人間性を疑いました。
だから、自分の性格を客観的に知ろうと思い性格分析をしました。

性格分析をして内向型と言うことを知り
Amazonで内向型の本を検索し調べ購入して読んで
なぜ、こんなんも生きづらいのか?を理解しました。

生きづらい世の中の理由は
内向型に適した情報が世の中には少ない。
学校教育から社会人まで外向型になるように教育されるようにできている、ということだったのです。
引用元:https://amzn.to/33GcnaM

内向型は生まれときにすでに決まっている!

内向型 おすすめ

私は内向型の本を読んで驚いたのは性格は生まれて瞬間から決まっている。
正確に言うと遺伝子で決まっている、ということです。
目の形や顔の輪郭、肌の色と同じように性格もまた遺伝子によって決まっています。

 

だから、本来、内向型なのに外向型のように振舞えば無理が生じるには当然なことなんです。
マイナスドライバープラスの穴に開けようととしても上手くいかないのと同じことです。

性格は遺伝子で決まります。
外向型も内向型は遺伝子で決まっています。
引用元:https://amzn.to/33GcnaM

 

残念ながら社会は外向型になるように教育されています。
『明るく笑顔で接しますよう!』
『コミュニケーションを大切にしましょう!』
『こちからから先に大声で挨拶をしましょう!』
外向型の人は平気かもしれませんが、内向型の人には地獄です。

 

実際、私は教えに従い頑張ってきましたが
やればやるほど辛くなり無力感を感じていました。

 

つまり、自分の性格を偽っていました。
自分の性格を偽ると風邪を引きやすくウツになりやすいということがわかっています。

接客業の仕事をしていたときもよく会社を休んでいました。
仮病を使ったこともありましたが、精神的に辛かったからです。
内向型の本を読む前は当然、内向型の特徴について知らなかったので
自分の情けない性格を責めていましたが、これから紹介する内向型の本を読んで理解しました。

 

・内向型を知ることで自分の性格とどのように向き合っていけばいいのかがわかります。
・無駄に自分を責める必要がなくなります。
・無理して明るくしたりする必要もなくなります。

 

学校や会社で教わってきた人と接する方法やコミニケーション術は
外向型向けであり内向型向きではありません。

 

だから内向型に人にとっては苦しいのです。
あなたの性格を知らずに無理をすると精神的に辛くなります。
精神的に辛くなるとウツになりやすく身体にも悪い反応が出ます。
風邪を引きやすくなります。

 

あなたが内向型だと知ったらあとは内向型として
どのように考えどのように振舞えばいいのかわかります。
そして生きやすくなります。

 

これから紹介する本のおかげで内向型としての考えを身につけ
内向型として振舞うようになってから他人との接し方の基準がわかり、
人間関係で悩むことがなくなりました。

 

また、仕事も内向型にあった仕事に就くようになり
不調をきたすことなく仮病をすることもなくなりました。
それどこから仕事にストレスを感じることがなくなり毎日が楽しいです。

 

性格が内向型だと知りこれから紹介する本を読み
内向型について知ったから自分らしく生きることができるようになりました。
さらに内向型としてどのように振舞えばいいのかわかるので、生き方も変わりました。

 

内向型だと知る前と比べて10倍以上良くなったことを実感しています。
あなたも内向型の性格で今が生きづらいと感じているなら
これから紹介する本を手にとって読んでみてください。

今まで教わったことがいかに内向型にとって間違ったことかと衝撃を受けることでしょう。

あわせて読みたい
90%以上の確率で当たる!【無料で性格診断テスト】内向的か外向型を診断します! 目の前には可愛い女性が3名おります。 僕の両隣には冴えない男性とちょいイケメンがいます。 計6名が、食卓を囲んで、談笑してます。 両隣の男性陣は女性と楽しく趣味の...

 

内向型の本を読めば生き方が変わる厳選2冊

本で人生が変わるととよく聞きますが、
「本当かな?」と思ってましたが、
読んで人生が変わりました。

 

人生が変わったというより生き方が変わりました。
結果、内向型の本を読む前と比べて人生が変わったことを実感します。

 

新しい価値観を知ることで衝撃を受けそのおかげで生き方が変わりました。
さらに、根拠に基づいて書かれているので当然納得もできる内容になっています。

内向型の本で読んで欲しい本が『内向型の人間の時代』です。

内向型の本で最初に読んで欲しいバイブル『内向型人間の時代』

私の価値観を変えてくれて生きていく上での考えになっているのが、『内向型人間の時代』です。

『読んだおかげで生きることが楽になった本』

読んで良かったポイント

内向型としての考え方や生き方、仕事のあり方についてどうしたらいいのか?
ということが深く知ることができました。

 

あの偉人とかも実は内向型だと知ったのは嬉しかったです。
例えば、
相対性理論のアインシュタイン
映画た監督のスティーブン・スピルバーグ
など他にも壮々たる人が内向型です。
P34〜P50にかけては内向型よりも外向型の方が受け入れられているのか?
と言う歴史的背景を知り、納得しました。

 

微妙だなぁと感じた点

内向型の歴史から有名な人まで仕事について全体的に知ることができたのは良かったのですが、
もっと具体的な行動に落とし込める日常生活でこうしたらいいよ?と言うのが書いてなかったことです。
具体的にどうしたらいいのか?については
次に紹介する本『内向型を強みにする』に詳しく書いてありますので後ほど紹介します。

 

『内向型の人間の時代』を読んだ人たちの感想です。

内向型 おすすめ 本

 

内向型 おすすめ 本

 

内向型 おすすめ 本

 

内向型 おすすめ 本

 

『内向型人間の時代』を読んで生き方が変わりました。

特に、9章P258〜P280は内向型でも外向型

のように振舞うことができることが書かれています。
内向型でも外向型のように振舞うことができるにも詳しく書いていますが、
仕事もはかどるようになりました。仕事がよくなると私生活も良くなるので読んで良かったです。

あわせて読みたい
内向型でも「この人すごい!」と言われ活躍できるコアパーソナルプロジェクトを発掘する方法 こんにちは、けんやです。   私の性格は内向型なのですが、場合によっては外向型のように振る舞うことができます。 それは、好きなこと・情念を捧げている分野です...

内向型の本をわかりやすく書かれている内向型取扱説明書『内向型を強みにする』

『飲み会に参加するのが嫌になったとき上手に断る方法など詳しい対処法が書かれている本』

読んで良かったポイント

内向型としての具体的な対応方法について書かれています。
・コミュニケーションの仕方
・内向型人間がパーティーを楽しむ方法(P150〜P178)
・子育てについて
・仕事について
まさに内向型の人のための取扱説明書です。

 

世の中には外向型向けの取扱説明書で溢れていますが、内向型の取扱説明書が少なすぎきます。
他人も自分の内向型人間とどのように接したらいいのか?がわかりませんでしたが、
『内向型を強みにする』のおかげでわかることができました。

 

微妙だなぁと感じた点

内向型人間が上手に人と接するノウハウはたくさん書かれているのは良かったですが、
筆者の視点が中心で根拠に乏しいと思いました。それを補っているのが
『内向型の人間の時代』だったの合わせて読むことで内向型の特徴をより深く理解できます。

 

『内向型を強みにする』を読んだ人たちの感想です。

内向型を強みにする おすすめ 本

 

内向型を強みにする おすすめ 本

 

内向型を強みにする おすすめ 本

 

私は『内向型を強みにする』読んで生き方が変わりました。

社会は外向型向けの情報が溢れています。
「パーティでは誰とも楽しく会話をすること。」
「会話は中身よりも楽しんだ方がいい。」
など、外向型にとってはいいのですが、内向型人間にとっては苦痛でしかありません。
でも、常識だからそうするしかありませんでした。
そのせいで精神的に辛かったです。

 

しかし、『内向型を強みにする』を読んで世の中の
常識は外向型人間に対してであって内向型の常識ではない、ということを知りました。
おかげ今では精神的に充実しています。

内向型の人は外向型の人よりも他人と接するとき
相手を傷つけないようにように気を遣うため人間関係がすごく疲れます。
だから、休息が必要です。

休息するために内向型の人がもっとも落ち着く場所スイートスポットの探し方で見つけたら
十分な休息をとることができます。

あわせて読みたい
スイートスポット診断で最適な職業が見つかる この記事では スイートスポット診断をすることであなたにとって最適な職業を見つけます スイートスポット診断を受けると最も適した職業を見つけ仕事が楽しくなりストレ...

内向型の本を読めば自分を取り戻せる!

『内向型人間の時代』は内向型の特徴を深く知ることができます。
内向型の有名な人だったり、内向型の歴史や内向型の秘められたパワーを活かす方法などが
詳細に書かれています。正しく内向型の人にとってはバイブルと言えます。

 

『内向型を強みにする』では、状況における適切な対応の仕方が書かれています。
人付き合いから仕事におけるまでどのように対応したらいいのか?具体的に書かれています。
そのおかげで精神的疲労もなくなりました。まさに内向型の取扱説明書と言えます。

合わせて読んでみてください。

 

内向型の人は本が好きなのですが読んでも記憶に残らない読み方だとつまらなく感じてしまいます。
私もそうでした。
だから記憶に定着する読書術を会得してから、本を読むのが楽しくなり今では1日に5冊読んでいます。
その方法が書かれているの記事を用意しました。
読んだ本を記憶に定着する方法を知りたい方は合わせてお読みください。

あわせて読みたい
SQ4R読書術は簡単!読んだ本は絶対に忘れない! こんにちわ、けんやです。(@mental_hk) 僕は別の記事で本を購入するときは、 10倍のリターンが返ってくるつもりで買うと書いたことがありますが、 そのためには、読書...

 

ブログ引用について

ブログ引用について
ブログはリンクフリーです。

記事本文・画像を引用したい場合は
リンクを貼れば問題ありません。
当ブログを引用した記事は X(旧:Twitter)で拡散させて頂きます。
ご希望の場合はX(旧:Twitter)へ DMで連絡よろしくお願いします。

当ブログ内の記事本文や図解等は、無断転載は禁止です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

メンタルアドバイザー/ネガティブ心理の専門家/メンタルマーケッター/ブロガー



ネガティブ思考な人間で落ちこぼれでも
心理学を生活に取りいれていけば、
“人生を楽しく生きていけるんだよ!〟
ってことを発信しています(^-^)!
 
詳しいプロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次