こんにちは、けんやです。
計画通りに進めるための計画の作成の方法をお伝えします。
実は私も計画通りに物事が進めずに何度も挫折したことがあります。
この記事ではどうしたら計画通りに物事が進むのかをご紹介しています。
この記事を読み終えればあなたも計画通りに物事が進むようになるでしょう。
計画を立てて実行したけど計画倒れした時のツイートです。
結構、真理をついています。
計画通りに進めるのって難しいなぁ。
冷静に計画を見直せば理解できるだけど、
そもそも計画の内容がハードルが高すぎw
計画通りにいくはずがない。
レベル10の人間が計画の中身が
レベル50の人間になっている。
これだと計画倒れになって挫折するのがオチ。
計画倒れする人はだいたいそうですよ。— けんや^_^失敗から学ぶ (@mental_hk) June 17, 2020
計画通りに進めることができな原因は完璧すぎる計画を立てるから
計画通りに物事が進まないという人がいますが、
今一度立てた計画を見直してみましょう。
あなたが立てた計画は本当に実行可能な計画ですか?
計画通りに進まない原因はハードルの高い計画を立てるいるからです。
上記のツイートでも述べていますが、
『未来の自分は成長しているからきっとこのぐらいの計画なら達成できるはず!』
と考えがちです。
成長はしていますが実際はあなたが思っている以上に成長はしていません。
だから、計画通りにいかないのです。
これは完璧主義からくるものが大きいです。
完璧主義の場合だと無茶な計画を立てがちです。
そして、もっと酷いのは立てた計画が遂行できなければ自己嫌悪に陥ります。
自己嫌悪は百害あって一利なしで、計画が失敗に終わると待っているのは以下の通りです。
・無気力になる
・次こそは計画を達成するためにさらにハードルの高い計画を立ててしまう
計画が失敗したとききっとあなたも思ったのではないでしょうか?
残念ながら上記の通りになると計画は100%達成できません。
達成できないどころかさらに自己嫌悪に陥り負のループにハマります。
ですが、安心してください。
完璧主義は治すことができます。
実行できない無茶ぶりな計画を立てがちな人は次の記事を読みましょう。
計画通りに進めるには長期・中期・短期計画にある
計画通りに進めるためには3つのフェーズにわけて考えると上手くいきます。
それは長期・中期・短期の3つです。
それぞれ役割が違います。
その違いを詳しく解説していきます。
計画通りに進めるにはまずは長期計画を立てよう
まずは長期計画ですが、あなたの【人生の価値観】です。
計画を実行するには当然ですが、あなたの人生にプラスにならなければモチベーションが上がりません。
例えば、学生のころ親や教師に『勉強しなさい!』と言われてたことがありますが、
勉強を全くする気が起きませんでした。
ですが、大人になり勉強することになったのですが、勉強が楽しくして仕方がありません。
親や教師に言われたのでなく自ら勉強をするようになったのです。
それは勉強をやる意味を見出だしたからです。
『なぜ勉強をやるのか?』
その答えが明らかになったからこを勉強が楽しくなりました。
ちなみに私が勉強をやるのは人生がどんどんイージモードになるからです。
当ブログで発信していることを毎日、勉強しているのですが、勉強すればするほど
どんどん人生が簡単になってくるのを感じます。
そうなると人生がどんどん楽しくなっていきます。
だから、勉強をします。
あなたも計画を立てるときに目標を達成したいと思うはずですが、
それは『なぜ達成したいのか?』と明確にすると計画を作成するのも楽しくなるはずです。
そのために最初に立てて欲しいのが長期計画の立て方になります。
長期計画の立て方につていの記事も合わせて読んでください。
長期計画の立て方が分かったら次は中期の立て方です。
中期計画の立て方のポイントは柔軟性です。
計画は挫折するという前提で立てると上手くいく中期計画の立て方
次に中期計画の立て方ですが、中期計画は修正を前提に組み込んでおくといいです。
なぜなら、計画というのは未来の行動であり、未来に何が起きるのかは正確に予測することは不可能だからです。
だから、計画に余裕を持たせることは計画を通りに進めるコツになります。
そのためには中期計画の立て方が必要になります。
具体的に中期計画を立てるための記事を用意してありますので、
中期計画の立て方を参考にした人は読んでみましょう。
次は計画げ現実になる短期計画の立て方になります。
計画が実現するには行動あるのみ短期計画の立て方
最後にもっとも重要でもっとも基本なのが短期計画の立て方です。
短期計画のポイントはとにかく行動することです。
行動を継続できるかが短期計画のポイントです。
実際に私は行動できなったのですが、
それは短期計画の正しい立て方を知らなかったからです。
ネットや多くの本には短期計画の正しい情報がありません。
だから、上手くいかないのです。
ですが、行動に焦点を当てた短期計画を立てることで確実に計画通りに進むようになります。
そのための方法を具体的に書きましたので、こちらも合わせて読んでみてください。
計画通りに進むようになります。
計画通りに進めるための方法をYoutubeにもアップ
ブログには書けない伝わらないことを動画でも解説しているので合わせて視聴ください。
計画通りに進めるための本『倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!』
私は計画の立て方について学んだ本をご紹介します。
倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!』です。
この本では計画を立てるためのポイントして
『挫折・失敗・サボりに注目せよ!』
と書いてあり、他の計画本とは違う内容が書かれています。
私はまずは挫折・失敗・サボりを先に書き出して計画を立てることで
計画が少しずつ達成できるようになりました。
私は3日坊主で悩んでいたのですが、3日後にあえて挫折をする予定を組み込むことで
自己嫌悪に陥ることがなくなりました。
なぜなら、挫折することを計画に組み込んでいたからです。
特に読んでもらい人は
・計画を立てても挫折する人
・計画を立てても失敗する人
・計画を立ててもサボりがちな人
です。
上記の人にはぜひ読んでもらい本になっています。
計画通りに進めるためには計画に必要な習慣化のテクニックを身につけることが大切
計画通りにすすめるためには
Step1:完璧すぎる計画は悔い改めよ
Step2:長期計画では人生において大事なことを計画に盛り込む
Step3:中期計画では未来を予測することは不可能だから修正可能にしておく
Step4:計画を実現するには行動あるのみ
になります。
ぜひ参考になれば幸いです。
そして、
Step4:計画を実現するには行動あるのみ
の行動を習慣化するための方法というのを用意しております。
ぜひ合わせて読んでみてください。
★習慣化をまとめた記事:準備中
コメント