こんにちわ、けんやです。
人気のiHerb(アイハーブ)で初めて購入する方へ。
アカウント作成方法から初回割引クーポン・プロモコードの使い方、
サイトでの買い方など本当におすすめなのでまとめました。
iHerbは個人輸入という形になるので価格も安いのですが、
日本語が使えますので英語ができなくても使いこなせます。
通常の通販サイトと使い方は変わりません。
先日このようなツイートをしました。
昔からサプリには拘っていましたが、
Amazonやアムエイのサプリも
購入していたことがありましたが、
ここ3年くらいはiherbからしか購入していません。コスパが断然違くて安いのに効果を実感する。
日本のサプリが粗悪品に思える位の違いさです。
(実際、効果のないサプリ会社が多いのですが)— けんや^_^失敗から学ぶ (@mental_hk) April 8, 2020
iherbの使い方:初回クーポン(割引)コードで5%割引!プロモコードの使い方
ただでさえ価格が安いアイハーブ(iHerb)ですが、割引もあります。
基本的な使い方は、クーポンコードを入力するだけです、
リンクをクリックしても適用されますので、
もしリンクを押しても適用されない場合はコピペで入力して下さい。
クーポンコードには、併用できるクーポンと出来ないクーポンがありますのでご注意ください。
[su_box title=”初めてiherb利用で「5%OFF割引」!” style=”soft”]
初回の方限定クーポン「5%OFF割引」! 【 AFP4832 】: 初回限定割引を使う(AFP4832)
※40ドル以上の買い物で適用[/su_box]
現在リピーターの方も【 AFP4832 】で5%OFFになります。
3つの割引の種類
4つの割引の種類は以下になります。
・初回限定5%割引クーポン
・初回限定5ドル割引クーポン
・複数購入特典割引
それぞれ詳しく見ていきましょう。
初回限定5%割引クーポンのと使い方
「初回購入」の時、必ずiHerbでのお買い物が5%OFFになるクーポンコードです。
初回限定割引の使い方は、商品をカートに入れて、
購入が面で初回限定割引コード【 AFP4832 】をコピペして下さい。
初回限定5ドル割引クーポンの使い方
初回限定5ドル割引クーポン「 WELCOME5 」は、
初めてアイハーブ(iHerb.com) で買う方且つ40ドル以上買う場合に使える5ドル割引クーポンです。
【 AFP4832 】と一緒に使う事が出来るので、合計5%+5ドルOFF!!となります。
下記をクリックすると適用されます。
初回限定割引を使う(AFP4832)
複数購入特典割引
1つの商品を複数個購入したり、異なる商品をセットで買った場合に割引になる事もあります。
使い方は、同じ商品の個数を増やすか、またはセットで商品をカートに入れるだけです。
iherbの使い方:新規登録の仕方を初めからわかりやすく
iHerbの登録から購入まで詳しく解説していきます。
iHerbの新規登録の仕方
初めてiHerb(アイハーブ)で買い物をする際は、
アカウントを取得する必要があるので新規で作成します。
まずはiHerbのサイトにアクセスします。
https://jp.iherb.com/
もし英語表記の場合は日本語に変更します。
英語表記から日本表記に変更
日本語にするための変更方法は、「▼」の部分を押して「JP 日本」を選択するだけです。
通貨がドルのままになる事もあるので「JPY(日本円)」に変更します。
新規アカウント作成
サインイン/アカウントのアカウントの作成を押します。
[su_box title=”※アカウントを作成が面倒な場合※” style=”soft”]
GoogleのアカウントやFacebookのアカウントがあれば ログインができます。
ちなみに私はFacebookでログインをしています。[/su_box]
アカウントを作成を押します。
メールアドレスとパスワードを入力し、チェックを入れた後「アカウントの作成」をクリックします。
アカウントの「ダッシュボード&注文」画面が表示されます。
これでiHerb(アイハーブ)のアカウントが作成できました。
メールボックスを確認してみると、
iHerb(アイハーブ)から新規アカウントが作成されたというメールが送られてきます。
40ドル(USD)以上買うと送料無料の旨が記載されています。
※一度ログアウトしているかもしれませんので、
その際は改めて登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインをします。
氏名を登録する
新規アカウントを取得したままですと、
名前がメールアドレスとなりますので自分の名前を登録します。
日本語が使えますので、漢字入力で構いません。
メニュー>マイアカウント>設定>個人情報を管理>
氏名の項目の「編集」をクリックします。
自分の名前(漢字)を入力し「保存」をクリックします。
名前を保存すると、ログイン時のアカウント名が自分の名前に変更されます。
配送先住所の登録
配送先住所の登録ですが、商品を受け取るための自宅の住所を登録します。
アドレス帳>新しい住所を追加に進みます。
住所も漢字(他、平仮名、カタカナなどもOK)で大丈夫です。
・氏名 ・郵便番号 ・住所(都道府県名、市名、あれば区名も含む) ・住所2(町名と丁目や番地等を必ず入力、 あれば建物名や部屋番号も要) ・電話番号 |
を入力します。
請求先も一緒の場合は、「請求先と同じ住所」にチェックマークを入れます。
最後に「保存」をクリックします。
郵便番号は半角ハイフンを入れないとエラーになりまりますので注意してください。
登録は日本語で出来るので難しい事も一切有りいません。
[su_box title=”クレジットカードの項目” style=”soft”]
クレジットカードの項目は、 「清算手続きの際にクレジットカードが自動的に追加されます。」
と表示が出ますので、 初めは何もする必要がありません。
先にクレカ情報を登録しておいても全く問題は有りません。[/su_box]
iherbの使い方:iHerb(アイハーブ)での買い方
iHerbのアカウントを作成しましたら、次はショッピングです。
iHerbはAmazonに近いので使った事があるなら簡単です。
もしネットでショッピングが初めての場合はiHerb(アイハーブ)での買い方以下のような流れになります。
[su_box title=”iHerb(アイハーブ)での買い方” style=”soft”]
ステップ①:商品を探す
ステップ②:商品をカートに入れる
ステップ③:購入手続き
ステップ④:支払いをする
ステップ⑤:購入完了[/su_box]
と買い物の流れは一般的な通販サイトと変わりません。
難しい操作はないので、ネットショッピング初心者でも簡単です。
それぞれステップごとに解説していきます。
ステップ①:商品を探す
Amazonや楽天市場を使った事がある方なら、商品の探し方に迷うことはないでしょう。
検索窓から買いたい・欲しいもののキーワードを入力して探すことも出来ますし、
ブランドから探すことも出来ます。
カテゴリー分けもされているので、そちらから探すことも出来ます。
また各商品にはレビューも付いていますので参考になります!
「リストへ追加」は、お気に入りに入れるような感じで購入するか迷っている
商品があったら追加しておくと良いです。
ステップ②:商品をカートに入れる
買いたい商品が見つかったら、
商品ページの「カートに追加する」をクリックして下さい。
「カートに追加されました」と表示が出ます。
続けて商品を追加する場合は、×をクリックするかそのまま少し待てば表示は消えます。
買いたいものを全てカートに追加したら、
「ご購入手続き」をクリックするかカートのアイコンをクリックします。
ステップ③:購入手続き
追加した商品が表示されるので、ここで数量の変更や削除をする事も出来ます。
割引クーポンコードの入力を忘れないでくださいね!
ここで割引クーポンコードを入力しないと安くならないので忘れずに入力しましょう。
少しでも安く買いましょう。
[su_box title=”初めてiherb利用で「5%OFF割引」!” style=”soft”]
初回の方限定クーポン「5%OFF割引」! 【 AFP4832 】: 初回限定割引を使う(AFP4832)
※40ドル以上の買い物で適用[/su_box]
全ての入力や確認が終わりまいたら、「レジに進む」をクリックします。
ステップ④:支払いをする
配送先の住所はアカウント作成時に登録しているので支払いに進みます。
アイハーブ(iHerb)での支払い方法も多種あるので、お好きな支払い方法が選べます。
・クレジットカード決済
・PayPal決済
・代金引換払い
・コンビニ払い
クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済は、VISA、MasterCard、American Express、JCBなど
各クレジットカードが利用出来ます。
ただし!VISA、MasterCard、American Express、PayPay以外はドルで処理されます。
初めてアイハーブで買うという人のためにもう一度注意です。
新規アカウント作成時にクレジットカードの登録をしていない場合はここで登録します。
「新しいクレジットまたはデビットカードを追加する」をクリックしますと、
クレジットカードの詳細を入力画面が表示されますので入力します。
入力が終わりましたら、「次へ」を押します。
ポイントが付与される方法
楽天銀行のデビッドカードならポイントが付与されるでおすすめです。
私も楽天銀行のデビッドカードを利用しています。
【公式サイト】楽天銀行の口座開設
https://www.rakuten-bank.co.jp/
JCBカード決済の注意点
アイハーブでは、各種クレジットカードが利用できます。
しかし、アイハーブは海外の企業のため一つ注意点があります。
JCBカードは米ドルで処理されます。
JCBカードで支払う場合は為替手数料が発生してしまいます。
「日本円決済で購入する→一旦米ドルで処理(決済)される→日本円で請求」
という流れになるからです。
この場合、基準レートにプラスして1.6%の手数料が取られてしまい少し損をします。
そのため、JCBカードで支払いをするためにはPayPal決済を利用した方が良いかもしれません。
PayPal自体は無料で簡単に登録できますので、この機会に登録するのも良いと思います。
PayPalは簡単に登録できるし他のショッピングサイトにも利用ができるのであると便利です。
https://www.paypal.com/
JCBカードは、日本唯一の国際ブランドで日本では主流ですが
世界的にみるとまだまだ使いづらいです。
PayPal決済は、あまり馴染みがないかもしれませんが
クレジットカード番号が相手に知らされないので、個人情報が漏れにくいです。
また、買い手保護制度もあり海外の通販を利用される方は、
PayPal決済を利用されている方は多いと思います。
私も海外のお金のやりとりはPayPalを利用しています。
代金引換払い(代引き)
代金引換払い(代引き)は、
現金払いのみとなりますが手数料も含まれますので送料が高くなります。
しかし、クレカ払いが怖いという方には現金で支払いができるので安心感はあるかもしれません。
コンビニで料金を支払い
コンビニで料金を支払いたい場合は、
iHerb(アイハーブ)のコンビニ支払い方法を参考にして下さい。
端末の使い方も難しいことはありません。
ステップ⑤:購入完了
間違いがなければ「注文をする」をクリックします。
これで注文が確定しましたので買い物は終了となります。
あとは商品が届くのを待つのみになります。
通販を利用した事があればiHerbでの買い方やサイトの使い方も特に問題はないかと思います。
マイアカウント>「注文」をクリックすると、注文履歴や配送状況も確認することができます。
iHerb(アイハーブ)に登録したメールアドレスに注文確認メールが届いています。
注文番号の記載もありますので、購入商品が手元に届くまで保管しておきましょう。
Amazonや楽天市場のように翌日到着はありませんが、
到着までの日数はそれほど掛かりません。
到着目安
到着日の目安としては?
・ヤマト運輸:4日~6日
・佐川急便:3日~5日
・ヤマト運輸商品代引:4日~6日
iHerbでの注文のキャンセル方法
一度、購入手続きしてしまってもまだ発送手続き完了前なら注文のキャンセルが可能です。
キャンセルもサイトからポチっと簡単にできます!
キャンセル方法は、マイアカウント>「注文」へ進み
「注文の変更」をクリックし、「注文のキャンセル」から行う事が出来ます。
iherbの使い方:飲むと生活の質が上がるおすすめサプリメント
iherbからサプリを購入して使い始めてから3年が経ちますが、
これから紹介するサプリを飲み続けたおかげで生活の質が上がった!というサプリをご紹介します。
最低限これらのサプリを飲む習慣になると人生の満足度が上がるサプリです
3ヶ月目から効果を実感した人生がグングンよくなったサプリ4選
サプリメントを飲みたいけど、どのサプリメントがいいのかわからないという場合は
以下のサプリメントは毎日、飲んでおきたいサプリメントです。
私が実際に3ヶ月以上飲んで人生の質が向上したサプリになります。
ウツから立ち直ることができたやる気を上げるサプリ:アシュワガンダ
効果 | やる気アップ、挑戦力を上げる。 |
1日何粒飲むのが目安 | 1粒〜2粒 |
iherb公式ショップ | アシュワガンダ購入 |
さらにアシュワガンダについて詳しく知りたい人は
3ヶ月で効果を実感!不安を解消するサプリも読んでみてください。
幸福度を高めてくれるサプリ:ロディアオラ
幸福度を高めてくれるハーブが入っており幸福度を高めてくれます。
効果 | 不安感を抑える、 疲労に効く |
1日何粒飲むのが目安 | 1粒 |
iherb公式ショップ | ロディオラを購入 |
頭をよくしてくれて筋力サップにもなるかみサプリ:クレアチン
筋トレをする人に超定番です。
プロティンと一緒に飲むと効果もより上がります。
ちなみにプロティンは筋トレしていなくても毎日、飲んだ方がいいです。
なぜなら、プロティンはタンパク質なので人間の体を構成する成分が入っているからです。
効果 | アンチエイジング効果 |
1日何粒飲むのが目安 | スプーン一杯 |
iherb公式ショップ | クレアチンを購入 |
現代人の悩み睡眠不足をサポートしてくれるサプリ:ナイトレスト
効果 | 体内時計の調整 |
1日何粒飲むのが目安 | 1粒 |
iherb公式ショップ | ナイトレスト購入 |
さらにナイトレストについて詳しく知りたい人は
3ヶ月以上飲んでぐっすり眠れるようになったをお読みください。
iherbの使い方:【厳選】安くて高品質な美肌商品
iherbにはサプリ意外にも美容系の商品も扱っております。
効果があるかどうかわからない近所のドラッグストアーで買うよりも
iherbで買った方がはるかに安いし効果も実感できているのでリピートしている商品をご紹介します。
サラダに3滴たらして美肌作り:ビタミンC
効果 | 肌を綺麗に保つ |
1日何粒飲むのが目安 | サラダに数滴 |
iherb公式ショップ | ビタミンDを購入 |
保湿から料理まで使える万能オイル:ココナッツオイル
効果 | 肌の保湿を保つ |
使用方法 | シャワー後に保湿クリームとして顔や身体に塗ります |
iherb公式ショップ | ココナッツオイルを購入 |
私は上記の商品を使って格段に生活の質が上がりました。
あなたも生活の質をあげたい場合は購入するといいと思います。
もちろん、購入するか購入しないかはあなたがご自由に決めてください。
iherbを賢く使おう!
iherbに慣れるまでは何度でも当記事を活用してください。
Pocketやブックマークがおすすめです。
iherbにはおすすめしたいサプリがまだまだたくさんあります。
今後もおすすめしたいサプリがありますので楽しみにしておいてください。
逆に危険なサプリを扱っている会社や効果のないサプリを販売している会社もあります。
どんな会社か確かめたい方は合わせて読んでみてください。

コメント